インストール方法とインストール後にやること【重要】
2022/05/06 / 2022/05/15
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/インストール後にやること.jpeg)
本記事では以下の説明を行います。
- HEPEREのインストール方法
- インストール後に必要な作業【重要】
特に、記事後半のインストール後に必要な作業も説明します。
HEPEREのカスタマイザーが動作させるための重要な作業なので、ご注意ください。
また、インストールする上で以下の作業は実施済を前提とした記事となります。
- HEPEREをインストールするWordPressのサイトがある
hepere.zip
をダウンロードしている- WordPressの基礎的な操作方法がわかる
まだhepere.zip
をダウンロードできていない方は以下の記事を参考にダウンロードしてください。
WordPressにログインする
WordPressのサイトにログインしてください。
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/インストール_手順①-879x1024.jpg)
外観>テーマを開く
ログインができたら、テーマの編集画面を開いてください。
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/インストール_手順②-1024x680.jpg)
インストールする
「新規追加」ボタンをクリックしてください。
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/インストール_手順③-1024x461.jpg)
テーマのアップロードをクリックしてください。
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/インストール_手順④-1024x465.jpg)
ダウンロードしたhepere.zip
を選択し、今すぐインストールをクリックしてください。
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/インストール_手順⑤-1024x212.jpg)
有効化をクリックしてください。
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/インストール_手順⑥-1024x385.jpg)
以下のような画面が表示されればインストール完了です。
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/インストール_手順⑦-1024x573.jpg)
「ブロックのリカバリを試行」をクリックする【重要】
次は、すでに記事を書いていて、HEPEREにテーマを変更した人向けの説明です。
記事を開いて、「ブロックのリカバリの試行」が表示されていた場合、クリックしてください。
![](https://hepere.com/wp-content/uploads/2022/05/ブロックのリカバリを試行-1024x352.jpg)
クリックすることでHEPEREのカスタマイザーで設定したデザインが反映されるようになります。
※クリックしなくても大きくデザインが崩れることはないのでご安心ください。